はてなからメールが届いていて気がついたのですが、はてなブログ Proを使い始めて1年たったようで「更新しないとそろそろProの期限が切れるよ」とのことでした。1年分の期限が切れるということで、果たしてProを継続するか否かの雑感をまとめていきます。
使いやすかった
使いやすかったです。これは、別に嘘をつく必要もないことなので本音です。今まで様々なレンタルブログのサービスや、CMSを触ってきましたが、サーバのレスポンスが良く、見た目もシンプルで、エディターがここまで洗練されているサービスは見当たらないと思います。一方で、写真を投稿する機能が貧弱なのが気になる点でしょうか。投稿する写真のサイズをドラッグ操作だけではなくWYSIWYGの画面で%指定をしたいですね。後、ブログ投稿画面から複数ファイルを一括でアップロードできないのも気になります。
後は様々なSNSとの連携が簡単にとれるのも評価が高いです。はてなが提供するサービスはもちろん、TwitterやInstgramやFlickrとの親和性が高いのも良いです。
ここまで書いておきながら「これってはてなブログの感想じゃないか」と思ったのでProで提供されている機能について触れていきます。
少し高いかなとは思う
私が有料サービスに求めるのは以下のような事柄です。
- 独自ドメインが利用可能(最重要)
- 速度がそれなりに出る(「重たいな」とは思いたくない)
- 広告が表示されない
- アフィリエイトが挿入可能
かつてはWordPressでブログを作っていましたが、管理の手間を考えてはてなブログに移行したのですが、管理が楽なのは大変ありがたいです。たしか、はてなブログProを使い始めた理由が「独自ドメインを使いたい」だった気がするので、その点はクリアしているかなと思います。また、上述の通り速度も気にならず、広告の非表示も可能(気になる点は後述)Amazon アソシエイトやGoogle AdSenseを簡単に挿入できるのも良いです。
一方でスマートフォンからブログを表示した際の「はてなブログを始めよう」(参考画像)が気になります。これも消せるようになればいいのですが……。正確に広告が0というわけではないため、もにょもにょします。
1ヶ月契約で月額1,080円、1年契約で月額703円、2年契約で月額600円という価格は少し高いかな(気後れするかな)と思います。競合サービスでいうと、ライブドアブログ Proが月額315円*1、FC2ブログProが月額300円、ネットオウルのWP Blogの有料版が300円なので、もう少し価格を抑えて欲しいと思います。
というわけで、有料プランを更新するか考え中です。更新するんだったら今度は2年契約にするかなあ……。
*1:スマホの広告も消えるPureは945円ですが、上述の理由よりスマホ版は広告が出ているものとしています