念願の一眼デビューを果たしました。
デジタル製品に目覚めた頃から、くすぶり続けていた「良いカメラが欲しい」という欲求が私の尻を蹴っての購入です。
最近は物取りをする機会も増えて、コンデジのCX5には若干の力不足を感じていたので~というのが購入理由ですが、正直CX5でも私の手に余るカメラだとも思っています。
数多くあるミラーレス一眼の中でK-01を選んだのは、過去のKマウントレンズの資産を活用できることや、センサーサイズがAPS-Cであることが理由です。後はペンタックスというメーカーが好きっていうのも理由ですね。今まで買ったコンデジはすべてペンタックスリコーイメージングのもので(CX5の購入を合理化)その流れに乗りました。
写真を撮影したら、Flickrにアップロードしていきたいと思います。
http://www.flickr.com/photos/nzm365/
ではまた。